2010.06.30 Wednesday
今年も甘いトウモロコシを収穫♪
サッカー観戦で夜更かししたり、職に就いて生活リズムが変わった緊張感?からか、寝不足の日々が続いております。
そのせいかボーっとして、昨日は実のついたかぼちゃの本蔓を、間違えてばっさり
ああーうらめしやぁ〜
・・・って、実は、寝不足の一番の原因は、その、朝の畑作業なのですけど
受粉作業はともかく、今はトウモロコシの収穫ラッシュ。
朝採り→即加熱でより甘いトウモロコシを味わう為に、いくら寝不足でろうと、雨が降ろうと、今だけは朝の畑を休むわけにはまいりません(笑)
昨日はいっきに4本採り。去年と同じ、糖度18度の「味来」という品種です。

粒揃いの美人ちゃん
家に帰ってすぐ3分加熱すれば、黄色が鮮やか〜

今年も、種の早蒔き作戦と雄花切り取り作戦が功を奏して、虫食いゼロです
10本植えたうちの9本をもうすでに収穫してしまったので、ちょっとさびしいわぁ。
来年、作付け面積がもっとあったら、たくさん植えようっと。
トマトも収穫が始まりました。

そのうち、トマト地獄も始まりそう(笑)
しかし、それにしても毎日、じめじめうっとおしく、まるで服を着て低温サウナにでも入っているような日が続いてイヤですねぇ。
こんなお天気は多くの野菜にもあまりよろしくないのですけど、初めて植えた菊イモは、そんな事はものともせず元気だわ!

あっという間に大きくなって、今では身長120センチくらいにも
まだまだ大きくなるはずなので、本当に3メートル近くなっちゃったりして!?
一方私は、サウナの中で汗にまみれて鍬を振り振り畝立て作業。
忙しくてなかなか出来なかったサツマイモの植え付け作業がやっと出来ました。
自家育苗の安納芋。

去年は鳴門金時や紫芋は採れたのに、安納芋だけは全然とれなかったリベンジです。
あの甘〜いお芋が、今年はちゃんと採れるかしら?
農園では、次々に野菜が実るこの季節は、おすそ分けや物物交換が盛んですが、昨日はこんなものを頂いてしまいました(笑い)

焼きもの教室に通っているおじさん作のお皿と器。
そこそこ焼きもののキャリアが長いそのおじさんから、「自分のものはもう作るものがないから、欲しいものを焼いてプレゼントしてあげる」と言われていたので、「ほんじゃ、エスニックな感じの楕円のお皿とソースやディップを入れる器」とリクエストをしたら、あら、本当に作ってくれました!
1つの器だけに描かれたこの模様が私のお気に入り。

今度は何をリクエストしようかしら?(笑)
こういう楽しみもあるから、仕事で忙しくなっても畑通いは止めないわ!
・・というか、止めなくてもいいようにたくさん働くのはやめよう(笑)
甘いトウモロコシがたくさんとれてよかったね、と思って頂けたら

そのせいかボーっとして、昨日は実のついたかぼちゃの本蔓を、間違えてばっさり

ああーうらめしやぁ〜

・・・って、実は、寝不足の一番の原因は、その、朝の畑作業なのですけど

受粉作業はともかく、今はトウモロコシの収穫ラッシュ。
朝採り→即加熱でより甘いトウモロコシを味わう為に、いくら寝不足でろうと、雨が降ろうと、今だけは朝の畑を休むわけにはまいりません(笑)
昨日はいっきに4本採り。去年と同じ、糖度18度の「味来」という品種です。

粒揃いの美人ちゃん

家に帰ってすぐ3分加熱すれば、黄色が鮮やか〜


今年も、種の早蒔き作戦と雄花切り取り作戦が功を奏して、虫食いゼロです

10本植えたうちの9本をもうすでに収穫してしまったので、ちょっとさびしいわぁ。
来年、作付け面積がもっとあったら、たくさん植えようっと。
トマトも収穫が始まりました。

そのうち、トマト地獄も始まりそう(笑)
しかし、それにしても毎日、じめじめうっとおしく、まるで服を着て低温サウナにでも入っているような日が続いてイヤですねぇ。
こんなお天気は多くの野菜にもあまりよろしくないのですけど、初めて植えた菊イモは、そんな事はものともせず元気だわ!

あっという間に大きくなって、今では身長120センチくらいにも

まだまだ大きくなるはずなので、本当に3メートル近くなっちゃったりして!?
一方私は、サウナの中で汗にまみれて鍬を振り振り畝立て作業。
忙しくてなかなか出来なかったサツマイモの植え付け作業がやっと出来ました。
自家育苗の安納芋。

去年は鳴門金時や紫芋は採れたのに、安納芋だけは全然とれなかったリベンジです。
あの甘〜いお芋が、今年はちゃんと採れるかしら?
農園では、次々に野菜が実るこの季節は、おすそ分けや物物交換が盛んですが、昨日はこんなものを頂いてしまいました(笑い)

焼きもの教室に通っているおじさん作のお皿と器。
そこそこ焼きもののキャリアが長いそのおじさんから、「自分のものはもう作るものがないから、欲しいものを焼いてプレゼントしてあげる」と言われていたので、「ほんじゃ、エスニックな感じの楕円のお皿とソースやディップを入れる器」とリクエストをしたら、あら、本当に作ってくれました!
1つの器だけに描かれたこの模様が私のお気に入り。

今度は何をリクエストしようかしら?(笑)
こういう楽しみもあるから、仕事で忙しくなっても畑通いは止めないわ!
・・というか、止めなくてもいいようにたくさん働くのはやめよう(笑)
甘いトウモロコシがたくさんとれてよかったね、と思って頂けたら


