2007.05.24 Thursday
またもやベランダの収穫物を食べまくり。
アブラムシ全盛の季節です。
そして、相変わらずアブラムシはルッコラが大好きのようです。
覆いをしておいてもどこからかヤツらは忍び込んで繁殖するので、「来るなら来やがれ!」と
ばかりに外気にさらしたら、やっぱり大勢様がお越しになりました。
時々テントウムシ達に活躍してもらうものの、彼らは獲物に気付かず足で無邪気に払い落としたりするので、撲滅というわけにはいきません。
「キー!!もう、こうなったらアブラムシとパーティーでもするか!」と、とち狂ってしまい、つい
ルッコラのプランターに飾り付けなんてしてしまいました〜。

キラキラしてきれ〜い
・・・なーんちゃって、アブラムシはキラキラが嫌いだという話なので、ダメもとで、去年買った
銀色のクリスマスモールをプランターに巻きつけてみたのでした。
果たして効果はあるのでしょうか??
ちなみに、オクラも幼葉の裏にはアブラムシがつきやすく、放置すると育たなくなってしまう
(確かにいっぱいいたわ!)という事なので、ベランダで効果があったら、畑のオクラにも
パーティーをしてあげたいと思います。
それよりなにより、アブラムシに栄養を奪われるより先に私が食べちゃえばよい事よ。
ルッコラはとうだちも始まったし。
・・という事で、ガンガン収穫して料理です。
鴨のスモークとルッコラのピザ

ルッコラと生ハムのピザはメジャーですが、今回は鴨の燻製(スーパーで300円くらい)と
ルッコラを合わせてみました。
蜂蜜を使った鴨の燻製はほんのり甘いので、ちょっと苦味のあるルッコラには絶対合うに違いない!と思ったのですが、ホントにナイスなマッチングでした!
オリーブオイルを塗って軽く焼いたピザ生地(これは余っていたフラワートルティーヤ)にスライスした燻製の鴨を並べてまたサッと焼き、生のルッコラをトッピングしてコショウと少々のオリーブ
オイルをふっただけですが、とっても美味しかったよ〜。
ピザにしないでサラダにしてもきっと美味しいはず。
ついでに、タイムもわさわさ繁っているので、たんまりと使いました。
ジャーマンポテトのタイム風味

みじん切りニンニクと賽の目切りジャガイモ、ベーコン、玉ねぎ、キノコなどをオリーブオイルで炒めたら、塩、コショウと、細かくしたタイムを加えただけで、香り高いジャーマンポテトが出来上がり!
畑には道具やら肥料やらでかなりの初期投資がかかっているので、収穫した野菜の単価は多分とっても高いですが、ベランダで育っているハーブたちは明らかにモトがとれています。
うーん、ハーブは偉い!
安くて安全で美味しいって最高だね、と思って頂けたら


そして、相変わらずアブラムシはルッコラが大好きのようです。
覆いをしておいてもどこからかヤツらは忍び込んで繁殖するので、「来るなら来やがれ!」と
ばかりに外気にさらしたら、やっぱり大勢様がお越しになりました。
時々テントウムシ達に活躍してもらうものの、彼らは獲物に気付かず足で無邪気に払い落としたりするので、撲滅というわけにはいきません。
「キー!!もう、こうなったらアブラムシとパーティーでもするか!」と、とち狂ってしまい、つい
ルッコラのプランターに飾り付けなんてしてしまいました〜。


キラキラしてきれ〜い

・・・なーんちゃって、アブラムシはキラキラが嫌いだという話なので、ダメもとで、去年買った
銀色のクリスマスモールをプランターに巻きつけてみたのでした。
果たして効果はあるのでしょうか??
ちなみに、オクラも幼葉の裏にはアブラムシがつきやすく、放置すると育たなくなってしまう
(確かにいっぱいいたわ!)という事なので、ベランダで効果があったら、畑のオクラにも
パーティーをしてあげたいと思います。
それよりなにより、アブラムシに栄養を奪われるより先に私が食べちゃえばよい事よ。
ルッコラはとうだちも始まったし。
・・という事で、ガンガン収穫して料理です。
鴨のスモークとルッコラのピザ

ルッコラと生ハムのピザはメジャーですが、今回は鴨の燻製(スーパーで300円くらい)と
ルッコラを合わせてみました。
蜂蜜を使った鴨の燻製はほんのり甘いので、ちょっと苦味のあるルッコラには絶対合うに違いない!と思ったのですが、ホントにナイスなマッチングでした!
オリーブオイルを塗って軽く焼いたピザ生地(これは余っていたフラワートルティーヤ)にスライスした燻製の鴨を並べてまたサッと焼き、生のルッコラをトッピングしてコショウと少々のオリーブ
オイルをふっただけですが、とっても美味しかったよ〜。
ピザにしないでサラダにしてもきっと美味しいはず。
ついでに、タイムもわさわさ繁っているので、たんまりと使いました。
ジャーマンポテトのタイム風味

みじん切りニンニクと賽の目切りジャガイモ、ベーコン、玉ねぎ、キノコなどをオリーブオイルで炒めたら、塩、コショウと、細かくしたタイムを加えただけで、香り高いジャーマンポテトが出来上がり!
畑には道具やら肥料やらでかなりの初期投資がかかっているので、収穫した野菜の単価は多分とっても高いですが、ベランダで育っているハーブたちは明らかにモトがとれています。
うーん、ハーブは偉い!

安くて安全で美味しいって最高だね、と思って頂けたら


